コンテンツへスキップ

5年間で英語を身につけるー村上英語教室

英語のパターンを身につけ、繰り返し、英語を自分で作るようになります

  • ご挨拶
  • 指導方法:
  • レッスン時間 
  • 料金
  • アクセス・お問い合わせ

投稿者: maki

こんにちは
投稿日: 2019年7月22日2019年7月22日

NとLの音、そして もうひとつ

お疲れさまでした。大きく口を開ける事が出来るようになられましたね。 Nの音は 舌を下さないよう 舌をkeepして... Read More

投稿日: 2019年7月19日

新しいアルファベットチャート

新しいチャートにしました。見やすくなったかな。 ... Read More

投稿日: 2019年6月29日2019年6月29日

How is the school ?

この春から中学生になった生徒さんに久しぶりに会いました。上のように尋ねましたら、溢れる笑顔で Very good ... Read More

投稿日: 2019年6月29日

一枚のカードから、数枚のカードへ (年長さんのクラス)

カードならべてみましたか? 3まいのところもあったね。ならべてみてね。 一枚のカードの単語から文へと進みましたが... Read More

投稿日: 2019年6月29日

Wait for the green light. The yellow light turns red.

言った? ... Read More

投稿日: 2019年6月29日2019年6月29日

どうして子供ははたらけないの? 一番年上のクラスへ

「子供は働いてはいけないの?働きたいよ、、」って言ってたね。どうして働きたいのか、どんなことしたいのか、そして働いて手... Read More

投稿日: 2019年6月29日2019年7月5日

声を出すと 気持ちよかったでしょ

よく声を出していましたね。Makiが 日本語で言ったら、すぐ英語にしていましたね。Makiは みんなが いっせいに言う時... Read More

投稿日: 2019年6月8日2019年6月8日

子供の英語について

小学校でも3年生から英語が始まっています。私は、現在養父市の5つの小学校で主に3・4年生の教室に入り、英語のアシスタン... Read More

投稿日: 2019年6月8日2019年6月8日

骨折をしたことを聞きました

こっせつをしたって、ききました。びっくりしました。いたくないですか? 雨の日も、あつい日もいろいろふべんなことが、ある... Read More

投稿日: 2019年6月8日2019年6月29日

色がわかんない、、

とってもかわいい一番小さな生徒さんは、色が覚えられません。でも、色なんて、いつでも覚えられるので、ちっとも構わないんだ... Read More

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 13 固定ページ 14 固定ページ 15 次のページ
Proudly powered by WordPress